この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年09月04日

休休クラブ 2015 夏

今年の夏もたくさんのイベントを開催し、
たくさんのベビー&ママの笑顔があふれていましたface01face01face01


休休クラブでは、いつも子育て、家事に頑張っているママが
お昼前のひと時を、赤ちゃんと一緒にイベントに参加し、リフレッシュiconN07








おこづかい塾では、お金のプロであるFPから、夏休みに親子でお勉強iconN07







職場復帰セミナーは、初めての開催iconN37
託児つき講座にてママは集中してお勉強iconN04




秋には、休休クラブ 離乳食キッチンの会ハートベビーダンスの会ハートバランスボールの会ハート職場復帰セミナーハートが開催されます。


くわしくは・・・
9/5発行のピースマム9月号をごらんくださいface05  


Posted by 休休 at 09:03Comments(0)

2014年06月04日

休休CLUB ベビーダンス教室(5月19日)

明日都浜大津で休休CLUB開催しました。
5月19日、はベビーダンスの会です♪♪♪

抱っこヒモにゆらゆら揺れて、ベビーは心地よい眠りの世界へ・・・
ママは音楽に合わせてステップを踏み、良い運動になりますicon06



先生の明るい声に合わせてワンツーワンツーicon14心も弾んできます。

約1時間ほどのベビーダンスを楽しんだ後は、参加者同士で情報交換タイム。
同世代の赤ちゃんをもつママの話題は、
今のこと、将来のこと、お金のこと、教育のこと、夫のこと、親のこと・・・などなど。
話題盛りだくさんでおしゃべりタイムもあっという間です!




「ダンスにおしゃべりに、とっても充実した2時間でした!」と、みなさん笑顔になっていただけました。



おしゃべりタイムでいつも話題に出てくる「お金の悩み」については、ファイナンシャルプランナーのスタッフにおまかせ!
お金のプロならではのアドバイスがきけますよ。kao07

今後の開催予定はピースマム紙面とピースマムメールマガジンで
随時ご案内していきますので、どうぞお楽しみにiconN04
  


Posted by 休休 at 11:40Comments(0)

2014年05月26日

休休CLUB 離乳食キッチンの会 (5月16日)

今回の休休CLUBは、離乳食づくりを楽しみました。
ママ手作りの愛情こもったお料理づくりに挑戦!



先生の説明をきいた後、グループに分かれて

玄米がゆ、カボチャグラタン、
フルーツロール、にんじん蒸しパン、豆乳スープ、
山芋の揚げ団子、フルーツヨーグルトをつくりました。


素材の味が生かされたやさしい料理に赤ちゃんは「もっとちょ~だ~い!」といわんばかりに
手をのばしていました。




赤ちゃんをおんぶしながら料理するのは、結構体力つかいます。。。
試食後は、デザートのフルーツヨーグルトを食べながら、和室でほっこり♪♪♪



参加者全員でグループごとに「悩み」について話し合う第2部では、
同じ子育て世代同士ということもあり、話が盛り上がり、楽しかったと好評でした。

お金の悩みは、ファイナンシャルプランナーのスタッフにおまかせ!
休休CLUBの参加いただいた方には、無料で個別相談いただける特典がありますョ。

あなたも休休CLUBに参加して、心身ともにリフレッシュしてみませんか。
今後の開催予定は、随時ピースマムに掲載いたしますのでお楽しみに!


  


Posted by 休休 at 12:21Comments(0)

2014年05月14日

休休CLUB マタニティ&ベビーヨガの会 (5月)

5月12日守山のあまが池プラザで
休休club「マタニティ&ベビーヨガの会」を開催しました♪

会場には約20組のママ&ベビー、マタニティママが集結しました。
5月の陽気な気候のなか、呼吸をととのえながらヨガスタ~ト。

だんだん暑くなってきて、窓をあけると涼しい風が・・・



途中で赤ちゃんの一人が泣き出すと、連鎖してにぎやかになるヒトコマも。



日頃つかっていない体の部分をほぐしてリフレッシュした後は、
歓談タイム。お菓子とジュースやお茶で小さな幸せ時間です。
ママ同士の話し合いでは
子育て世代の悩みなどが話題となりました。
「悩みは何もないわ~」といっていたママも、「お金」の話になると「そういえば、お金の悩みがあった!」と。
教育資金や老後の資金、貯蓄はしたいけどできない・・・
将来のお金、今のお金、大丈夫かな・・・?

休休clubでは、こんなママのお悩みをファイナンシャルプランナーに相談できる特典があります!
みなさんもぜひご参加いただき、お気軽に質問してみてください。  


Posted by 休休 at 11:02Comments(0)

2014年05月01日

休休CLUB 離乳食キッチンの会

2月7日、離乳食キッチンの会をひらきました!


今回は、全7品目のメニュー構成でした。
講師、中田さんがデモンストレーションされた後、各テーブルごとに調理を開始。




みてみて!とっても上手にできたでしょicon06
ベビーの反応はどうでしょうか?


休憩後、みんなで楽しくおしゃべりしながら、にぎやかな試食となりました。
素材の持ち味が生かされたやさしいお味に笑みがこぼれますkao07
試食の後は場所を移動して、デザートをいただきながら、グループディスカッションへ。

日頃の子育ての話や家計のやりくりなどのお話で盛り上がりました!

お金に関する疑問には、FP事務所、ウェイグッドのスタッフがわかりやすく説明♪



5月開催予定の休休CLUBは、申し込みを締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
次回の休休CLUBも引き続き、レポートしていきますkao05お楽しみに。  


Posted by 休休 at 18:25Comments(0)

2014年04月28日

休休CLUB ベビーダンス教室②

赤ちゃんと一緒にレッツダンス!
好評のベビーダンス、2月3日にも開催し、たくさんのママ&ベビーにご参加いただきました。



休休CLUB後半は、スイーツとお茶でゆっくりおしゃべりタイム♪
子育て中だからこそ知っておきたい家計やこれからの教育資金についてなど
わが家だけでなく、同世代の話をきけて、悩みを共有できた、楽しかった、と盛況でした。
また、お金に関する疑問には、ファイナンシャルプランナーであるスタッフがお答えし、後日個別相談にも応じてくれます。



記念写真をパチリicon22


5月開催予定の休休CLUBは、申し込みを締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。みかん
また5月開催の内容についてレポートしていきたいと思います。  


Posted by 休休 at 14:34Comments(0)

2014年04月18日

休休CLUB ベビーダンス教室

1月31日に大津で開かれた休休CLUBのベビーダンス教室をレポートします。
赤ちゃんを抱っこしながらリズムに合わせてレッツダンス!
日頃しんどいと思う抱っこも、シェイプアップと思えば楽しくなっちゃう!?kao01 



まずはじめは、赤ちゃんを寝かせて一緒に柔軟体操。
体がほぐれたところで赤ちゃんを抱っこし、ダンスのはじまりです。


少しずつゆっくりと基本のステップをマスターしたら、ステップを組み合わせて、どんどんリズミカルにiconN07
みんなで踊るとより楽しいですね。


さわやかな汗をながした後は、グループに分かれての交流会。
お茶を飲みながら子育てママが気になる話題がもちあがりました。
「子どものこと」「健康のこと」「夫婦のこと」「仕事のこと」などなど。
お友達同士だとちょっとききにくいお金の話も、プロからのアドバイスがその場できけると好評でした。



参加いただいた方からは「ベビーダンスで体を動かし、交流会ではいろんな話がきけてよかった」
「ぜひまた参加したい」とのお声をいただき、スタッフも笑顔になりました
リボン

次回の休休CLUBベビーダンスの会は
2014年5月19日(月)です
りんご

時間   午前10時~12時
会場   大津市民交流プラザ 4Fホール(明日都4F)
参加費  500円(お茶&スイーツ付き)
定員   20組
対象   首すわり3か月~1歳半くらいまで
持ち物  抱っこひも、体温計、バスタオル、飲み物

休休クラブへのお申し込みは「モバイルサイト」から。
申し込み締め切り2014年4月23日※応募多数の場合は抽選とさせていただきます
初めての方はr@p-mom.netへ空メールを送信してください。
「ぴーまむCLUB」にご登録お願いします。(会員登録無料)
  


Posted by 休休 at 16:13Comments(0)

2014年02月14日

休休CLUB マタニティ&ベビーヨガの会

1/30(木)10:00~12:00
大津市民交流プラザ4Fホール(明日都4F)

今年最初の休休CLUBを開催しました!
昨年も好評だったマタニティ&ベビーヨガの会
赤ちゃんとふれ合いながら、普段つかわないところを
気持ちよ~くストレッチ!

息のあがるママもチラホラ(?)

ヨガといえばこのポーズ?足元には赤ちゃんiconN07

ママはけっこうキツイのよ・・・kao07

赤ちゃんもストレッチで気持ちい~音符
  


Posted by 休休 at 17:57Comments(0)