この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年05月26日

休休CLUB 離乳食キッチンの会 (5月16日)

今回の休休CLUBは、離乳食づくりを楽しみました。
ママ手作りの愛情こもったお料理づくりに挑戦!



先生の説明をきいた後、グループに分かれて

玄米がゆ、カボチャグラタン、
フルーツロール、にんじん蒸しパン、豆乳スープ、
山芋の揚げ団子、フルーツヨーグルトをつくりました。


素材の味が生かされたやさしい料理に赤ちゃんは「もっとちょ~だ~い!」といわんばかりに
手をのばしていました。




赤ちゃんをおんぶしながら料理するのは、結構体力つかいます。。。
試食後は、デザートのフルーツヨーグルトを食べながら、和室でほっこり♪♪♪



参加者全員でグループごとに「悩み」について話し合う第2部では、
同じ子育て世代同士ということもあり、話が盛り上がり、楽しかったと好評でした。

お金の悩みは、ファイナンシャルプランナーのスタッフにおまかせ!
休休CLUBの参加いただいた方には、無料で個別相談いただける特典がありますョ。

あなたも休休CLUBに参加して、心身ともにリフレッシュしてみませんか。
今後の開催予定は、随時ピースマムに掲載いたしますのでお楽しみに!


  


Posted by 休休 at 12:21Comments(0)

2014年05月14日

休休CLUB マタニティ&ベビーヨガの会 (5月)

5月12日守山のあまが池プラザで
休休club「マタニティ&ベビーヨガの会」を開催しました♪

会場には約20組のママ&ベビー、マタニティママが集結しました。
5月の陽気な気候のなか、呼吸をととのえながらヨガスタ~ト。

だんだん暑くなってきて、窓をあけると涼しい風が・・・



途中で赤ちゃんの一人が泣き出すと、連鎖してにぎやかになるヒトコマも。



日頃つかっていない体の部分をほぐしてリフレッシュした後は、
歓談タイム。お菓子とジュースやお茶で小さな幸せ時間です。
ママ同士の話し合いでは
子育て世代の悩みなどが話題となりました。
「悩みは何もないわ~」といっていたママも、「お金」の話になると「そういえば、お金の悩みがあった!」と。
教育資金や老後の資金、貯蓄はしたいけどできない・・・
将来のお金、今のお金、大丈夫かな・・・?

休休clubでは、こんなママのお悩みをファイナンシャルプランナーに相談できる特典があります!
みなさんもぜひご参加いただき、お気軽に質問してみてください。  


Posted by 休休 at 11:02Comments(0)

2014年05月01日

休休CLUB 離乳食キッチンの会

2月7日、離乳食キッチンの会をひらきました!


今回は、全7品目のメニュー構成でした。
講師、中田さんがデモンストレーションされた後、各テーブルごとに調理を開始。




みてみて!とっても上手にできたでしょicon06
ベビーの反応はどうでしょうか?


休憩後、みんなで楽しくおしゃべりしながら、にぎやかな試食となりました。
素材の持ち味が生かされたやさしいお味に笑みがこぼれますkao07
試食の後は場所を移動して、デザートをいただきながら、グループディスカッションへ。

日頃の子育ての話や家計のやりくりなどのお話で盛り上がりました!

お金に関する疑問には、FP事務所、ウェイグッドのスタッフがわかりやすく説明♪



5月開催予定の休休CLUBは、申し込みを締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
次回の休休CLUBも引き続き、レポートしていきますkao05お楽しみに。  


Posted by 休休 at 18:25Comments(0)